岳南鉄道撮影行 寄り道篇 その2
本編のその12とその13の間の話になっています。

左富士から吉原本町駅方向に歩くこと8分で、丸ポストがありました。
吉原には丸ポストが複数有るのは確認していましたが、正確な位置は調べていないので山勘でしたが、見つかりました。

ヤマザキショップ新橋屋さんの前に丸ポストはあります。

正面から見た様子です。
ポストに書かれた所在地は、富士市吉原1丁目13-1になっていました。

横から見たところです。

この日は天気が良く富士山も綺麗に見えていました。
丸ポストと富士山の組み合わせと行きたいところですが、無理だったので、工場の煙突と富士山です。

1分ほど歩いた位置にあったバス停はジャトコ1地区前・松本工業(株)前になってました。
この後もポストを少し捜しましたが、貨物列車が来る時間が近づいたので、本来の目的に戻ってしまい、この時はこの1本だけで終わっています。
岳南鉄道撮影行 寄り道篇終了です。
tag : 丸ポスト
岳南鉄道撮影行 寄り道篇 その1
本編のその12とその13の間の話になっています。

松の木の前をバスが走っています。
別にバスが撮りたかったわけではなく、この場所が目的の場所でした。

バスが通過すると松の木の向こうに富士山が見えます。
この場所は安藤広重の東海道五十三次にも描かれた、名勝の左富士の場所です。
昔は松並木になっていたのでしょうが、今は1本の松の木が残るだけとなっています。

残る松の木もだいぶ老木となっており、支えが付けられている状態でした。
往時を偲ぶ貴重な松の木なので、頑張ってもらいたいものです。

こんな碑もありました。